Home > ハイメックスブログ > 8月のワンショット【コロナ禍に旅を楽しむ ペンギン】
ブログ
2021/08/25

8月のワンショット【コロナ禍に旅を楽しむ ペンギン】

ブログ
ハイメックスブログ

南極の生き物と言えばペンギンだろう。

この旅で見かけたペンギンの種類は3種類

・ジェンツーペンギン

・ひげペンギン

・アデリーペンギン

であった。

愛らしい仕草は多くの人々に好まれている。

だが、営巣地は密集しており、排せつ物で地表や雪は赤茶色で羽が汚れているペンギンも多い。

愛らしい仕草とはマッチしない。

南極だけに生息していると思っていたペンギンだが、赤道直下のガラパゴスにも固有種のガラパゴスペンギンがいた。

これは予想外のことであった。

そのほかにはイワトビペンギン、キングペンギン、皇帝ペンギン、ケープペンギンなどがいる。

写真・ブログ→会長

Facebookで更新情報をチェック!